フリーランス歯科衛生士 【Beaute】 佐藤さん&辻さん インタビュー第5回 「若い歯科衛生士へメッセージ」

フリーランス歯科衛生士インタビュー

【Beaute】 佐藤さん&辻さん 第5回
「若い歯科衛生士へメッセージ」

プロフィール

佐藤 朱美

佐藤 朱美

1972年に北海道で生まれる。
1992年に日本医学院歯科衛生士専門学校を卒業後、東京都の松尾歯科医院に勤務する。
その後、大阪へ移り、2件の歯科医院の開設に携わる。

【資格】

SJCDコース終了、JIADSコース終了、フェイシャルリンパセラピスト、ビュ-ティーアドバイザー、日本歯科審美学会認定ホワイトニングコーディネーター、日本歯科TC協会トリートメントコーディネーター Master、日本アンチエイジング歯科学会理事、日本アンチエイジング歯科学会認定歯科衛生士、日本歯科TC協会関西支部支部長

【得意分野】

技術スキルアップ指導、接遇、医療コンサルマネジメント、美容商品プロデュース

辻 紗耶加

辻 紗耶加

1986年に奈良県で生まれる。
2006年に奈良歯科衛生士専門学校を卒業後、一般歯科に勤務する。
2009年に大手フランチャイズホワイトニング専門店に転職する。
自費ケアの平均売上300万円をキープし、5年連続売上No.1を達成する。
店長を2年務めた後、独立する。

【資格】

日本歯科TC協会トリートメントコーディネーター Master、ホワイトニングコーディネーター、日本アンチエイジング歯科学会 理事、JPSA認定ベーシックプロスピーカー、フットセラピスト、歯ブラシコーディネーター、CHP研究会 HTPコース終了

【得意分野】

カウンセリング、コーチング、スタッフモチベーション研修、医療コンサルティング

今後の目標をお聞かせください。

佐藤 朱美

佐藤

教育に力を入れて、歯科医療で携わる方々の育成をしていきたいです。
私も恩師からの学びがありましたし、お客様への良いサービスを提供するのはもちろんですが、私の年齢の半分ほどの歯科衛生士が自信を持って仕事をし、活躍できるような内容や、学校で習うスキルとは別に、仕事をもっと好きになれるスキルや知識を伝えていければと思っています。
辻 紗耶加

有り難いことに、外部の研修にたくさん行かせてもらっていますが、歯科業界は院長やスタッフとの人間関係で悩んでいる人が本当に多いと実感しています。
そんな場で「私は歯科衛生士に向いていないんです」、「違う職に就こうと思っています」と聞くたびに、こういったことをなくしていきたいと思いますね。私自身も色々ありましたが、どんな生い立ちであってもチャレンジでき、自分の生きたい人生を生きられるお手伝いがしたいです。
このほど、アチーブメントという会社のベーシックプロスピーカーという資格を取り、選択理論心理学などを全国の歯科医院さんでお伝えする機会をいただいています。
2月には大きな講演会があり、200人ぐらいにお伝えしましたが、こうした情報発信をできる場で多くの人に出会いたいです。出会えれば変わることもありますし、何かを起こすことで良くしていけると思います。

プライベートではいかがですか。

佐藤 朱美

佐藤

家族や友人と過ごしたり、趣味の時間を過ごしています。
辻 紗耶加

バリバリ仕事をしてきて、31才になりました。周りは結婚して、子どもを産んでいる年齢です。
ずっと仕事をするのもいいですが、私は結婚して、子どもを産んで、仕事もできているというのがバランスが取れていて、輝いている女性だと思っています。
私の中では33才で結婚するって決めているんです。仕事ばかりしていて、それ以外はゼロだと偏っているのは嫌なので、ご機嫌に過ごしていきたいです(笑)。

最近のプライベートの過ごし方などを教えてもらえますか。

辻 紗耶加

旅行ですね。実家が奈良ですので、実家に帰るようにしています。
月に何日という形で、休みを取るようにしているので、予定が入っていないときには休んでいます。
主に実家に帰る、飲む、映画を見る、旅行に行く、そして温泉に行きます。スーパー銭湯ですよ(笑)。
お休みも結構、二人でいることが多いですね。
佐藤 朱美

佐藤

20年ぶりに再開したスノーボードをしたり、旅行やドライブ、自分磨きをしたりしています。

 

歯科衛生士を目指す学生さんがすべきことはどんなことでしょう。

佐藤 朱美

佐藤

歯科衛生士学校の中にいると、デンタルショーや研修会があることなどを知らないんです。
私自身も臨床の場に出てから知ったので、私たちが学校に行って、こういう働き方もあることをお伝えしたいです。無償でもいいです。
仕事を探すときは曖昧にしないことです。行きたいところを細かく、具体的に出していきましょう。カーナビをセットするみたいに、将来像を明確に描いておけば、出会いたい歯科医院に出会えますよ。
曖昧にしておくと、曖昧なまま、ある程度のところに行くことになり、「思っていたようなところじゃなかった」と後悔します。妥協せず、納得できるところをしっかり探しましょう。
辻 紗耶加

去年、熊本の歯科衛生士学校でお話しをしたんですが、そういう機会を増やしたいですね。
学生は脳が柔軟です。学校を辞めたいと考えていた人でも私の話を聞いて、辞めずに続けることができた人もいました。学生のうちにできるだけ多くの歯科医院に見学に行きましょう。
色々な歯科衛生士や歯科医師の話を聞いて、気づく機会や選択肢を増やしていくことですね。そして、興味を持てそうなものも増やしていくといいと思います。

最近、認定歯科衛生士などの資格を取得される方も増えていると思うのですが、やはり取得しておくべきですか。

佐藤 朱美

佐藤

必要ですね。昔は認定歯科衛生士という資格はありませんでしたが、最近は色々な学会が資格を出すようになってきました。私も9月の学会ではコーディネーターを務めることになっています。
自分で勉強し、お金を出して、資格を持つことによって、診療のスキルが上がり、視野も広がります。
別の歯科医院に移ったときにもそれまで学んできたことが明らかになるので、大事なことだと思います。

若い歯科衛生士に向けてのメッセージをお願いします。

佐藤 朱美

佐藤

歯科衛生士という職業は患者さんやお客様から「ありがとう」と言われる、素晴らしい仕事です。皆さんにはもっと自信を持って、皆さんしかできないものを培っていってほしいです。
何かに行き詰まったら、こういう記事を読んで、もう少し頑張ってみようと思っていただいたら、嬉しいです。
辻 紗耶加

私も若いんですけどね(笑)。
もっと若い方たちへのメッセージとしては、何も制限がないのだとしたら、何がしたいのかを描くのが大事です。
やりたいことを我慢せずに、シンプルにやってほしいし、佐藤が言ったように、何か一つでも極めることができれば、揺るぎない自信になります。全部は無理なので、歯周処置が好きなら歯周処置など、自分がやりたいことでいいです。
機会があれば、心斎橋や神戸に来て、こんな働き方をしている人もいるんだと思ってください。私たちは何も隠すものがなく、情報を常にオープンにして、出会いを大切にしています。そこで、どんなことでも尋ねてください。皆さんのお役に立てるお話ができたらと思っています。