歯科コラム 一覧

特集 船越 栄次先生

船越歯周病研修会はどんな研修会ですか。

船越歯周病研修会はどんな研修会ですか。

日本で最初の歯周病の研修会を始めて31年目になります。なぜ歯周病になるのか、歯周組織の構造や歯周病の病理など歯周病治療の土台となる基礎を分かりやすく教えながら少しずつ臨床を教えていきます。エムドゲインなどの新しい材料を使っても、JEM21の材料をアメリカから買ってきて使ってみても治らないという先生もいます。「エムドゲインも治らないですよね」と言われたりしますが、その先生はなぜ治らないのか理由が分かっていません。歯周病は治るのです。基本的な歯周病治療の基本が分かっていなければ、新しい材料を使っても治りません。歯周病を的確に治すには、どこをまず治すべきか、歯周疾患に罹患した歯根をいかに治療するかが大事です。骨の中に埋まっている根の周辺をきっちり治療しなくてはいけません。スケーリングやルートプレーニングなどの基本的な技術は本来は歯科衛生士が行うような仕事で、面倒くさがってやらない先生方も少なくありません。しかし、フラップを開けて手術する以上、根の中に病因があるので、それをしっかり取り除くという基本的治療をしっかり理解してもらって、できるようになってもらいます。

船越 栄次先生 研修会では基本的な知識と技術を習得してもらいます。その基本が終わると、今後は新しい材料について教えるほか、なぜ治るのか、どうしたら効果があるのかというバックグラウンドを教えていきます。

コースは徐々に難しくなり、最終的には縫ったり、切ったりなどのテクニック編になります。基本的な内容から始まるコースが6カ月、アドバンス疾患のコースが5カ月で、基本的には基礎、アドバンスの両方を受講していただいています。たまに、テクニックだけを教わりに受講する方もいらっしゃいますが、多くの方は基礎を理解したうえでステップアップしていきます。

研修会は広告からの問い合わせが多いのですか。

失敗しない 歯科医院の選び方

雑誌にも広告を出していますが、受講者の口コミが多いです。これまで30年やっていますから、約3000人の受講者がおられます。その方々からの紹介で受講される方が多いようですね。北は青森から南は沖縄まで全国からいらっしゃいますし、年齢層もバラバラで、60代から20代までいらっしゃいます。特にベーシックコースは各年代の方が受講されています。「ベーシックコースでは知っていたつもりが、知らなかったことが多かったと気付かされる」とよく言われますよ。

どの年代の先生方に受講してもらいたいですか。

特にこの年代とはありませんが、40代の先生方に受講してほしいですね。この年代の先生方はちょうど壁にぶつかっていると思われます。20代後半から30代にかけて一生懸命に頑張ってきて、ふと思うことがある年代なのではないでしょうか。技術に満足したり、飽きてきたり、やり尽くした感があったりする方々に、「来て良かった、また頑張ろう」と思ってもらえるようにモチベーションを上げることが得意です。

ベーシックコース
6カ月間(1回につき土、日2日間、合計12日間)に渡って歯周病治療の基本を学ぶコースです。2月~7月、7月~12月の年2回開催しています。歯周組織の解剖と病理、歯周診査、初期治療、歯周外科処置といった一連の歯周治療を講義、実習を通して習得できます。また、Gore-Tex認定コース、エムドゲイン認定コースとなっており、毎回、手術見学があります。

マスターコース
写真2 5カ月間(計10日間)で、ベーシックコースの復習、高度な歯周外科手技、新たな再生のテクニックなどを習得し、より難症例へ対応ができるようなプログラムです。ベーシックコースを修了した方が対象です。10月~翌年2月に年1回開催しています。

インプラントアドバンスコース

2カ月間(計4日間)で、近年、適応症が拡大しているインプラント治療において歯槽骨の骨幅の不足や、上顎洞底までの距離が短いなどの難症例に対応できるGBRや上顎洞底挙上術、ピエゾサージェリーを中心に習得できます。本コースはベーシックコース、マスターコースを受講されていない方でも受講可能です。

日本歯周病学会認定研修施設
船越歯科歯周病研究所
〒810-0001 福岡市中央区天神1-4-1 西日本新聞会館15F
まずはお電話にてお問合せください。 TEL:092-771-1087
【平日】9:30~13:00/14:00~19:00
【土曜日】9:30~13:00/14:00~18:00
【休診日】日曜、祝日